ティファニーで朝食をの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ティファニーで朝食を』に投稿された感想・評価

魅力的だがワガママな主人公。。
振りまわされる男たち。。
過去に鑑賞。
オードリーのムーンリバー弾き語りが素敵です。
ぽん
3.6

原作改変の是非は置いといて。なんだろう、原作と映画どっちを先に見たかの違いなのかな。原作を先に読んだ身としては多少うーんだけど。
原作だとホリーは落ち着いていて妖艶で傲慢さ溢れる印象だったのに、映画…

>>続きを読む
めい
3.6

ニューヨークでお金持ちの人たちと関係を持ちながら生計をたてている、主人公ホリーと
作家志望でお金持ちの彼女に援助をしてもらっているポール。
2人が惹かれあっていく話。

朝食食べたりのんびりの話かと…

>>続きを読む
さー
-

初めてみた時は、たしかにオードリー・ヘップバーンはとても魅力的だし、「ムーン・リバー」は名曲だけど、作品としてはそれ以上でも以下でもなく、なぜ本作が名作の仲間入りをしているのか分からなかった。

そ…

>>続きを読む
2.8
のんびり朝食食べてるみたいか映画かと思ったら全然ちゃうかった笑 この天真爛漫な女の子の何がいいのかわからん笑笑
しろ
3.3
学生の時にこれで論文を書いたことがあるけどあの時から何回見てもなんの話かはわからない

でも可愛くて、音楽も好きだから見ちゃう、、
ATGC
4.0
誰とでも付き合うのはもうやめなきゃね。本当に、社会的にもいいことないもの。
るき
3.0
適度に世間知らずで、天真爛漫で、逃げるほど嫌やった生活を共にしていた夫にも優しい、幻想みたいな女が具現化されてるように思われて正直しんどかった!
猫が無事だったのでもうそれで良しとします

あなたにおすすめの記事