🎬ティファニーで朝食を🎬
*
DVDにて鑑賞
*
公開日1961,11,04
*
監督#ブレイクエドワーズ
*
出演#オードリーヘップバーン #ジョージペパード #パトリ…
オードリーヘップバーンの愛嬌と可愛らしさが光る、逸品。
人によっては評価が分かれそうですが、当時のアメリカの風俗がよく表現されています。
村上春樹氏が翻訳した通り、サリンジャーや、フィッツジェラルド…
ホリーがとにかく色んな男にベタベタするし、ルッキズム全開だし、お金大好きだし、詐欺まがいのことも窃盗もするし、猫にも優しくないし、今の感覚だと理解し難い部分が流石に多い。
いつもヒステリックの被害者…
私の歳で観るには早かったのかもしれない。
おおまかな流れしか掴めなかった…。
そして猫を捨てたところか引っかかって最後があまり入ってこなかった。
やったことないことをやる遊びは楽しそうだった。
あ…
圧倒的に美しいから映画として成り立ってるけど、主役の感情の起伏に全くついていけなさすぎて笑ってしまった。
雨のラストシーンでいい感じにしたかったんだろうけど、一瞬でも猫を酷い捨て方といて許されると…
猫捨てたり、万引きしたり、全体的に無責任で素行悪くて、ローマの休日のイメージと違うから驚いた。
男を振り回す女って色々いるけど、オードリーにはもっと上品に男を振り回してもらいたいと思ってしまう。
こ…
猫を愛でる映画。
ホリーとポールのちょっと変わった恋愛ドラマ。
しかし、ホリーのキャラ設定が謎で、貞操観念どうなってんねんという感じを受けるが、これがニューヨーカーのポピュラーなのだろうか。
なん…
オードリーは妖精?🧚✨
いや、プリンセスか👑
それとも天使だったっけ…🌹
そんな思いが駆け巡る、約2時間👗🖤
ストーリーは
兄との生活のためもあり玉の輿に乗る夢を見るコールガールが、同じアパー…