ブルーバレンタインの作品情報・感想・評価・動画配信

ブルーバレンタイン2010年製作の映画)

Blue Valentine

上映日:2011年04月23日

製作国・地域:

上映時間:112分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • すれ違いがリアルで切なく辛い
  • 家庭にある不和を魅せるすごい作品
  • 運命の愛ではなく宿命ではなかった
  • 幸せが一生続くことは非常に難しいけど、かけがえのない瞬間は真実であり、価値のあるもの
  • 出会った頃の幸せなときが永遠に続けばいいのに、愛し合い続けることの難しさ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブルーバレンタイン』に投稿された感想・評価

21g
-
自分の元の両親を見てる気分だった。
私もこういう恋愛をするのかなと嫌な覚悟をした。
でも大人の恋愛ってこんなもんだよね。
仕方ないし、あーでも
映画としては最高の出来だった。嫌だな。
Mick
3.6
このレビューはネタバレを含みます

例によってまた見にきた
やはり落差のダメージがでかい…
お互いダメなところが多いしタイミングとか悪すぎるし噛み合わなさ加減が辛い
sexするところマジでトラウマシーン。自分に対して心が無い相手にアレ…

>>続きを読む

悲しい話だった。シンディの父親はモラだし(子供が生まれて丸くなった感じするけど)、元彼はDVでモラだし、ディーンの親は離婚してるし。ディーンは物に当たるし、アル中だけど、シンディをただ真っ直ぐ愛して…

>>続きを読む
Fede
3.8

(以下、映画の感想というより自分語りが始まります)

昨日、1年9ヶ月付き合った人生最愛の人に振られて、別れを告げられたその場では涙も出ず、ただ心に穴が空いたような感覚で1日過ごしていた中で、恋愛が…

>>続きを読む

冷めた目で見ると、二人とも結局自分を押し付けてる
一歩引いて独立した個人として付き合えばいいのにと思ってしまうけど、人ごとだから言えるのだろうな

家族になるって難しい

1ヶ月実際に共同生活させた…

>>続きを読む
メイ
4.3
一番好きだったところが嫌いになったらもう修復できないけどディーン可哀想
Taul
5.0

『ブルーバレンタイン』初鑑賞。想像以上に胸を掻きむしられる作品だった。過去と現在を交錯して描くのがもはや反則のようだし、どうしても男性側が悪いと思えるが、夫婦になる決断からして二人の大きな選択であり…

>>続きを読む
マオ
-
結婚を考えられる人としか付き合いたくないという自分の感情はここからきているのかもしれない。

これは辛い、、、、。

ライアン・ゴズリング演じる夫も子供(連れ子)も将来的にとてつもなくしんどい別れで胸が痛む。
どうしても夫に感情移入してしまい、とてもフラットには見れない作品だった。

恋愛・…

>>続きを読む
さな
3.0
このレビューはネタバレを含みます

新しい洋画観たくて調べたら結構好評だったから観るの楽しみにしてたんだけど、はっきり言ってあんまりよく分からなかった。
看護師の妻とペンキ塗りの夫が価値観の違いによってすれ違いまくる話なんだけど、全く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事