幼き日の三浦春馬君の可愛さ!!
堪らず…6回目も觀てしまいました❤︎"
まだ˟²、公開中は觀ようと懯ってます。
𖤐STORY
霊長類学の世界的権威、河合雅雄が自らの少年期を綴った著書「少年動物…
春馬くんの原点ともいう子役時代の作品。
DVD化もされてなく、この機会を逃すとなかなか鑑賞できないと思い、ドリパスでチケットを取りました。
春馬くんの演技力、透明感あふれる存在感、表情、素晴らし…
まっさらにしてくれた
鑑賞後思った事。
昭和初期、大家族、田畑、山、川、ガキ大将
どれにも当てはまらない、田舎も無く、都会で幼少から過ごしてきたけれど、どこか懐かしさを感じ、またこんな環境に憧れが…
命の大切さ
人間だろうが動物だろうが虫だろうが
生きる 生きている 生かす
ということはどういう事か
里山でわんぱくに育っている子供達が、動物や人と関わる事で自然にその事を理解し身に付けていく
子供…
今回は茨城で開催のLuckyFesの前乗りでの移動中
寄り道して訪ねた「土浦セントラルシネマズ」さん
勉強不足だったのですが
三浦春馬さんの聖地的な映画館でした!
そして、上映時間のタイミングだけ…
2024⭐11
ご苦労様。
ありがとう。
11歳とは思えない大人っぽいお芝居。
出来上がりすぎてる。
本当にすごいお人だ。
念願の土浦セントラルシネマズさん。
もう大好きな映画館になりました。…
監督のアフタートーク付き上映。
こちらは監督のこだわりでデジタル化せず、フィルムのみということでレンタルや配信では観ることが出来ず、フィルム映写機のある映画館のみで鑑賞が可能な貴重な作品。
いやぁ〜…