火垂るの墓の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『火垂るの墓』に投稿された感想・評価

cosmos
4.8
こんなに泣いた作品はない。

なにが一番悲しいのかは、妹の死ではなく、それによって生きる目的と気力を無くした兄の餓死だった。
a
2.0
2025年映画109本目
戦争がなければ2人や両親はもっと平和に暮らしていられたと思うと胸が痛い。
どんな時も節子に寄り添って元気づけようとする清太が尊い。
自分にも兄弟がいるので感情移入してしまった。

6回目の鑑賞。Netflixでスタジオジブリの高畑勲さんの傑作が観れて驚きです。この作品は哀し過ぎて初めのタイトル出た時点で大泣きです。戦争は愚かなことで今年で終戦80年のこの様なことが2度と起きな…

>>続きを読む

79本目
2025-07
子どもの頃にも多分みてるから
大人になって久しぶりの鑑賞

あまり深くは感じなかった
歴史を学んでるから、こんな人がたくさんいることは想像がつくし。戦争は絶対にだめだなくら…

>>続きを読む
layla
-
小学生ぶりにちゃんと見て大泣き、ちゃんと卒論研究しようと思ったし人間として私したいと思った
ch
3.0
記録
ナミ
4.0
ひたすら辛かった
小さい頃に観た時よりも色々理解できて余計に辛い
水
5.0
最初から最後まで涙が止まらない作品。
苦しい。

幼少期はお母ちゃんの包帯姿トラウマだったな。

あとなんか短く感じた。

あなたにおすすめの記事