火垂るの墓の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『火垂るの墓』に投稿された感想・評価

Netflixにて配信とのことで、何年かぶりに鑑賞

何年とかじゃなくて、10数年か、それ以上ぶりかも

とにかく、最後に観たのがいつかははっきりとは覚えていない

そんな中での久しぶりの鑑賞

え…

>>続きを読む
しま
3.6
しんどいけど今見なければいけない映画だと思った
asagao
3.8

かわいそうなだけの映画じゃない

子どものころ、8月になれば何度も見た映画が配信されるとのことで久々に鑑賞。

当時はただただ哀しくて辛い映画だと思ってきたけど、人生を重ねて見返すとまた違って見えた…

>>続きを読む
4.2
戦争中でさえしんどいのに終わってからも地獄がまってる。今はこんなんじゃなくてよかった。
初めてちゃんと見た。
金曜ロードショーで。
兄妹二人とも死ぬのはわかっていたけど、振り返ってみて一番悲しいシーンはドロップ缶を駅員さんに投げられて遺骨がポロンってところかな。
JIMM
-
辛い時代を生き抜いてるけど清太と節子の笑顔が印象的。
一緒に遊んだりご飯食べたりの何気ない日常が1番幸せなんだなあと
Yun
3.3

今って物もサービスも沢山あるんだな…
多くのものが焼かれて、何もないところから、この時代の人達、当時清太と同い年くらいだった自分のお爺ちゃん、お婆ちゃんや沢山の人達の生き方が少しずつ積み重なって、今…

>>続きを読む
un
-
記録

こどもたちと
Taisei
4.2

年齢を重ねるごとに観た感想が変わりそうなこういう作品がNetflixにある意味は大きくありがたいなと思う。
個を捨てる事が求められる全体主義が蔓延る戦時中に、ただ節子が泣かずに生きる方法を模索した清…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事