火垂るの墓の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『火垂るの墓』に投稿された感想・評価

『自尊心と保身という毒』
高畑勲監督はとんでもないいじわるだ。
日本人として見なくちゃあなあと思いつつ
見る機会がなかったもののネトフリに来ていたので視聴


登場人物様々な心情があって苦しい映画だけど全て悪いのは戦争。
二度とあってはいけないねこんな事
みお
5.0

小さい頃母にTSUTAYAで火垂るの墓のDVDを借りたいと縋っていたのがとても懐かしい。今ではNetflixで配信され、世界中の人がこの作品を通して戦争と向き合える機会が得られたことがとても良い機会…

>>続きを読む
なな
-
2025/07/22
Netflixで見た
焼肉
5.0
何回観ても飽きない
HAYATO
3.7

2025年202本目
なぜ人は人に優しくできなくなるのか
直木賞を受賞した野坂昭如の短編小説をスタジオジブリの高畑勲監督が映画化。
終戦間近の神戸を舞台に、戦災孤児の兄妹がたどる悲劇的な運命を描いた…

>>続きを読む
3.7
てゅーとてんじくんと見た!
moppe
3.5
あの兄妹には幸せになってほしかった

子どもの頃にも観てるが、ドロップの印象が強く残る

兄ちゃんなんとかならなかったのかな。居候よりも自由に暮らして幸せだったならいいけど
OZ
-
深く考えると悲しくなりすぎるから、節子可愛いという感情だけで観る
ゆう
4.2
数年ぶりに鑑賞。
節子の笑い声と泣き声と「にいちゃん」って呼ぶ声、全てが愛おしい。
2人の表情で戦争の悲惨さを物語る。

あなたにおすすめの記事