主人公VS大統領陣営VS警察の三つ巴の構図は面白かったんだが、大統領が何をしたいのかがよくわからなかった。
後から解説を見てみると、旧ソ連のような共産主義社会を実現したかったらしいが、劇中でそうい…
イケメンはスキンヘッドでもイケメンなんやな。
ソルト見たらなぜか思い出して視聴。
殺しの仲間と対立する構造がそっくりだからかな。
こっちは男女の恋愛が描かれて素敵だと思った。ベタベタに始まるので…
ただダグレイ・スコットがかっこいいだけの作品かな。なんやかんや彼は安定w
内容は訳ありヒロインと惹かれあって、みたいなのでよろしくやってくださいしか言葉が出てこない。そもそもヒットマンそのものに共…
午後ロード鑑賞
ほとんど表情を変えないあたり、「冷酷な強強殺し屋」って感じがしてよかった
アクションシーンもキレッキレで「つよぇ〜〜〜!!」って感じ
オルガ・キュリレンコ、演技が光りすぎてるな、…
よくあるスパイ物で、主役2人の復讐と裏切りの逃避行…ってなストーリー。似たようなスパイものだとボーンシリーズか。スキンヘッドのティモシー•オリファントと娼婦役オルガ・キュリレンコの絵面がまぁ美しいこ…
>>続きを読む元ネタがゲームとは知らずに鑑賞。
私はかなりはまりました。
シンジケートが英才教育した殺しのプロ。
名前もなく番号で呼ばれるエージェントたち。
よくある設定だがカッコいいwww
スキンヘッドにブラッ…