コーチ・カーターのネタバレレビュー・内容・結末

『コーチ・カーター』に投稿されたネタバレ・内容・結末

めっっっっっちゃ面白い!!!!

その時の社会問題、一筋縄ではいかない問題と展開。
「お願いこのキャラを…!」と思うところでそうはならず、しかしその方向へは進んでいく。


スポーツが上手くなってい…

>>続きを読む

2025.11.15.U-NEXT

字幕
実話を基にした映画
スポーツ用品店を経営するカーターはOBのリッチモンド高校の問題児だらけのバスケ部コーチを4ヶ月だけ引き受ける
カーターの息子ダミアン…

>>続きを読む

映画レビュー:『コーチ・カーター』(Coach Carter)
​🏀 単なる「スポ根」を超えた、教育と信念の物語
​『コーチ・カーター』は、実在したバスケットボールコーチ、ケン・カーターの驚くべき実…

>>続きを読む
カーターがバスケ部員たちに厳しくも愛のある指導をしていてとても良かった

バスケットボールを通じたキャリア教育

学力底辺高校のバスケットボール部。
しかも弱小チームである。
そんな高校に新たなコーチ、カーターがやって来た。
カーターは、子供達に契約書を交わさせ、一定の点…

>>続きを読む

始めの音楽で既にノリノリ
曲がどれも良い

無茶な事ではなく出来て当たり前のことの契約なので非常に好感
目先のことではなく将来を見据えていてこういう教育者が必要だと痛感

クルーズ辞めた割にすぐ戻っ…

>>続きを読む

産後2本目の映画。やっといいの観れた。子育てしながらだと、途中で泣いたり起きたりで途切れ途切れになっちゃうから1日かけてみたせいか満足感高い笑
みんなよくついて行って素直に頑張れて凄いし性格も根がい…

>>続きを読む

熱い!
まあアメリカ版スラムダンクというかルーキーズというかって感じだけど、それらよりもコーチ・カーターの教義というか、覚悟というかが強烈に伝わってくる。

結局、終わらない連鎖を終わらせるためには…

>>続きを読む

問題児だらけの落ちこぼれ高校生を率いたプロコーチ「ケン・カーター」。彼の言葉は鋭く芯があり、聞くたびにこちらまで鼓舞される。
どの先生、生徒より熱意があり、誰よりも生徒を想い、文武両道を志す立派な教…

>>続きを読む

カーターコーチの指導方法は、正直かなり行き過ぎ感を感じたものの、パワハラ等で小うるさくなってしまった現在から見ると、吹き溜まりのような生徒たちに規律正しさと成績向上を成し遂げるにはこれくらいしないと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事