弱小バスケ部を強くしながら将来落ちこぼれて刑務所行きの人生にならないよう進学にも貢献するコーチの話
単純に弱小チームが強くなるスポ根モノではなく、バスケだけに力を入れて勉学を疎かにすると将来刑務所行…
曲ええ感じ!アシャンティーが歌ってた、いいコーチで自分を持ってて風習のパイオニアだった。学生として選手としてある前に人としてしっかり行動するよう教えるところ、親身になってくれるところがカッコいい。ネ…
>>続きを読むカーターは誰よりも生徒のことを思いやり、尊敬していた。
他の教師や近所の住人は生徒たちの先の人生のことを考えずに、いま一瞬の目の前の判断しかしていなかった。
どちらも正義であり、悪ではないと思う。
…
最初から最後まで全てご都合主義展開故に、もっと挫折するようなシーンがあったほうがいいと感じる人もいるかもしれない。
個人的には、ここまで突き抜けているといっそ清々しさすら感じるし、エンディング時に…