スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1:雰囲気:★★★☆☆
ティム・バートン監督の手により、独自のダークでゴシックな雰囲気が漂っています。映像表現やセットデザインが、物語の独特なトーンを引き立てています。

2:音楽:★★★★☆
ミュ…

>>続きを読む

オーストラリア時代に友達がDVD持ってて一緒に観たのが初視聴でした📺 👧🏻👧🏻
オーストラリアってミートパイ🥧よく食べるんだけど、この映画で人の爪とか入ってるビジュアル観て以降マジで食べる気なくなっ…

>>続きを読む

原作が「into the woods」のソンドハイムだったので音楽を楽しみに鑑賞。

ミュージカルを映画にした時のあるあるで、冗長になりがちってのがあるんだけど、これはそんなことなくテンポよく物語が…

>>続きを読む

なかなかのグロさ

全体的に黒かった気がする

2階?から死体が滑り落ちてったの
とても覚えてます。

ストーリーは特に珍しくはないけど、それにグロとミュージカルをプラスって感じ?
アンソニー最初女の人かと思ったよ。めっちゃ美形だなあ。
スウィーニートッドってもうほんと不幸な人なのよ。だからって罪もな…

>>続きを読む
普通に悲しい映画でした。
オチも悪くないけど少しグロめ。
ミュージカル苦手だけどなんとかいけた。

(2008.1に映画館で鑑賞 当時の備忘録)

岩窟王とロミオとジュリエットを合体さして、ティムバートン色で染め上げたかんじのグランギニョル。

ティムバートンとジョニーデップが組んで面白くないわけ…

>>続きを読む
世界観いい、血出すぎかもふつうに

久しぶりに再視聴しました^_^
ティム・バートンワールド満載で、期待値からは下がるけど結構面白いです。ミュージカル調なのもとても良いです。私はミュージカルオタクなので。しかし急に歌い出す系が苦手な方…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事