ファッションが教えてくれることの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ファッション業界のプロ根性とトップにいるための必要条件について
  • アナ・ウィンターのカッコよさと決断力、グレースコディントンの尊敬について
  • 映画の中で描かれたファッション制作のプロセスや、アナ・ウィンターのビジネス的手腕について
  • 仕事に対する姿勢や自己主張、ユーモアの大切さについて
  • ヴォーグ編集長のアナ・ウィンターのオーラや魅力について
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファッションが教えてくれること』に投稿された感想・評価

MkD
4.5

2019.00.00

米VOGUEの一年間のなかでもその年を代表する9月号の製作過程を副編集長をはじめとした現場の編集者、カメラマン、スタイリスト、モデル、デザイナーの立場それぞれを追いかけるドキ…

>>続きを読む
aya
4.2

米版VOGUE編集長でもあり、あの「プラダを着た悪魔」のモデルとも言われているアナ・ウィンターのドキュメンタリー映画!!
ドキュメンタリーはあまり見ないけど、これはずっと見たくてやっと見れた作品!!…

>>続きを読む

2009年公開
監督:R.J.カトラー
===

VOGUEアメリカの編集長、アナ・ウィンターを追ったドキュメンタリー。

アナが圧倒的。どこからくるんだろうか、あの自信は。死ぬほど苦しんで努力し…

>>続きを読む
どれだけ恐れられていても弱みは子供
撮影は、さすがVOGUEは予算あるなあと思った
タクーンのTASAKIはアイコンアイテムになったしアナの目はすごい
現実は劇的
3.7
かっこいい◎
ファッション好きにはたまらん
ココ
4.0

プラダを着た悪魔が圧倒的に人気だが私はこっちの方が断然好きだ。編集長アナ・ウィンターと凄腕編集者たちが9月のVogue増刊号を出版するまでを追ったドキュメンタリー。

グレイス・コディントンという人…

>>続きを読む
国王
-
トレンドを作るって大変
妥協なし判断も早いカッコ良すぎるアナウィンター
締切5日前にやり直すグレイス
3.8
興味深い。
映画は 2009年。といえば。。。

あなたにおすすめの記事

似ている作品