鉄男 TETSUOの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『鉄男 TETSUO』に投稿された感想・評価

インダストリアル・ミュージックをそのまま映画の形に落とし込んだかのような奇跡の一品。
メタファー的な解釈はもちろん可能だけど、やはり深いことは考えずにただただ破壊的エネルギーの映像と音の洪水をそのま…

>>続きを読む
とにかくすごいエネルギーが詰まってる。話とかどうでも良く、ただ圧倒される。すごい。
意味も面白さもかっこよさも、何一つわからなかった。見てる最中ストレスで脳縮むかと思った。「もひもひ?」「もしもし」の繰り返しは可愛かったけど、それ以外のセリフほぼ雄叫び。登場人物みんな原始人なの?
芸術に面白さを求めてはいけない
ピカソ的なあれ、若しくは危ない薬のそれ
1.0
これって面白いって言わなかったら分かってない奴ってレッテル貼られるやつっしょ、、高熱の時に見る夢の方がもうちょい色あるわ

凄くうるさいつげ義春的な。笑

いやあ、凄かった。なんというかエネルギーに溢れていて、10代20代に観たら思わず映画を撮りたくなる程こちら側も熱くなるような作品。
リンチやクローネンバーグのような映…

>>続きを読む
pomme
3.5
強烈なエネルギーが炸裂しまくっている。
汗、金属、呻き、血、叫び、暴力、愛
全部ごちゃまぜにして合体、とんでもないモノが世に放たれた。。

最近観た映画の監督のインタビューで鉄男からインスピレーション得ていると記載があったのと、前に親からオススメされたような気がして観ました。ストップモーションで作成されている部分がツボ。鉄の塊が芸術的す…

>>続きを読む
noname
4.0

ストーリーは考察が必要なほど難しいものではなく、幼い頃に浮浪者に襲われてサイキックを身に付けた“やつ”がカール・ルイスだかベン・ジョンソンだかに憧れて鉄の脚を手に入れるために金属棒を埋め込むが失敗し…

>>続きを読む
risako
3.3

何故かずっとみたかったんだよねこれ
自身が金属化してくなんて、めちゃくそ面白いじゃん?
変態的にすごかった、まとめられないから箇条書きで

・ほぼセリフなかったけど、もひもひ前戯のシーン癖になる
・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事