容疑者Xの献身のネタバレレビュー・内容・結末

『容疑者Xの献身』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ガレリオシリーズの一本ですが、映画化作品の中では一番好きです。私は大学で応用数学を学んできたので、数学者対物理学者のストーリーはとてもワクワクしてきます。主題歌のKOH+が歌う「最愛」も素晴らしいで…

>>続きを読む

【ミステリなのか、それをも超えた純愛】

小説、映画ともに何度も読み、鑑賞していますが、今になってレビュー

どちらにも良いところは多々ですが、映画に関しても個人的に文句は一つもありません。

ガリ…

>>続きを読む

冒頭、主人公が軽くあしらった「愛」に振り回される人物たちの話だった。
犯人の心理描写や叙述トリック、それを成す演技や演出が圧巻。
等身大の親子と、天才の隣人の奇妙だが筋の通った関係性がとても見事だっ…

>>続きを読む
すごく面白く観れた!堤真一の最後の演技に心が締め付けられる。
松雪さん美しすぎる。
最後が切なすぎる。石神…

トリックも読めなくて面白かった。
もう一人殺してたのには気づけなかった

石神さんの不器用な感情と湯川先生から漂う寂しさ、やるせなさが切ないですね。。。
最後の一捻りもあり、スッキリしました!
面白かったです✨


↓自分用あらすじメモ↓

隣人の花岡を密かに想う天才数学…

>>続きを読む
よく練り上げられたミステリーだったと思う!石神もただのストーカーかと思ったけどちゃんと疑問点が全部解決されててよかった。でも最後罪を認めると石神さんただのホームレス殺し、死体遺棄になっちゃう可哀想。
こんな露骨にへこんでる湯川学初めて見た。
原作の最後の湯川のセリフ入れて欲しかった
実に切なかった。

最後の石神の号泣は「自分の計算に間違いはなかったはずなのに」の方なのか
「自分のためになぜ…」の方なのか…

あなたにおすすめの記事