容疑者Xの献身のネタバレレビュー・内容・結末

『容疑者Xの献身』に投稿されたネタバレ・内容・結末

何度もしっかり見たくなる映画。
シーンひとつひとつが好き。
表情、仕草、セリフ、静かな強い愛に苦しくなる。
何度も見て結末を知ってるのに毎回救われて欲しいと願いながら見てしまう。
タイトル含め素晴ら…

>>続きを読む

なんとなく久しぶりに見た。まぁ何度か見てるし、被害者になるホームレスをわざと強調して映して、その後不在もまた強調して撮るっていう描写的なあざとさもあって、さすがにトリックはすぐに思い出してしまった。…

>>続きを読む
石神がだんだんストーカーっぽくなっていくのがコワイ。
予想外の点が展開。
切ない。

傑作。石神と湯川の関係性.......
こうゆうトリック、全く気付けないので、え??!ってなれてそこから脳汁。。

最後の石神のあのシーンは、初めて「愛」を知ったんだなって思った。すべてが数学通りに…

>>続きを読む

2回目に居なかったホームレスのカットの印象がもの凄く強かったおかげで、真相が明らかになる時の点と点が繋がる感覚はまさに「その時、電流走る…!」
中々掛からないと思っていた「vs.〜知覚と快楽の螺旋〜…

>>続きを読む
雪山のシーンで湯川と石神の信頼関係が見れて良かった。最後の靖子が出頭して石神が崩れ落ちるシーンは印象的でした。。あと原作のネタバレ見たけど、娘が自殺未遂するシーンがあるのはびっくりした。

犯人最初から分かって始まる古畑系のやつ久々に見たけど全然見れた。
なんか色々伏線、メタファー的なものがあるんやろうけどそこ分からんくても全然面白かった。
堤真一も良かったけど何より娘だれ?と思うぐら…

>>続きを読む





石神さんのしたことは
決して許されることではないけれど

唯一の生きる希望には
何の障害もなく
幸せに生きてほしかったんだろう、

切ない。

【感想】
人に勧められて鑑賞。
ガリレオシリーズ見たことないんですけどね。見なければならなく。

トリックについて、何となく怪しくも思っていた点だったけれど、分かりはしないトリックなので「なるほど」…

>>続きを読む
湯川先生の人間らしい瞬間を見れて良かった
始まって5分で面白い ただ最初から最後までずっと暗い
最終的に方程式で愛は解けないみたいなところに繋がるのが良い

あなたにおすすめの記事