ワテクシが昭和生まれ昭和育ちのせいか、今作の特撮やら合成やらが、かなりレベルの高いものに感じました。(極、個人の感想です。)更に言わせてもらうと、子役の演技も素晴らしく、ゴロイチとおねねの交流が心に…
>>続きを読む忍術が魔法レベルのなんでもありだが、特撮は初歩的なトリック撮影で、技術が忍術に追いついてないなぁと。いろんな生物に変身するクライマックスにもっと巨大感があれば良かったのだが。
大人のドラマと子どもの…
沢島忠の監督デビュー作であり、お子様向けの添え物的な小品ではありますが、瞬間移動する忍術シーンでは山々を見渡すショットを挿入する(山々を移動しているよう連想させる)など、沢島忠の確かな演出の上手さが…
>>続きを読む沢島忠の初監督作品。伊賀流と甲賀流の忍術使いが秀吉の前で御前試合を繰り広げる少年向け時代劇。主演はB級スターの伏見扇太郎。忍術といいつつテレポート、テレキネシス、トランスフォーメーションなど超能力者…
>>続きを読む伊賀流忍者と甲賀流忍者の対決。
沢島忠監督のデビュー作。子ども向けと思って、気軽に見たけど、かなり本格的な内容。かなりうまくて、これでデビュー作とは思えない。
出演者の多い、群像劇のようなストー…
特撮はチープだしシナリオもテキトー、役者も大御所二人以外は二線級揃いな子供向け映画だが若くとも沢島忠、大人数の動かし方や寄りの使い方など上手い。
裏切ったくノ一に制裁を加えに階段を降りてくる月形龍之…