アンブレイカブルのネタバレレビュー・内容・結末

『アンブレイカブル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

主人公デヴィッドは列車事故で唯一の生き残りとなり、自分が何年も病気や怪我をしていないことに気づく。

話は坦々と進んでく感じ

触れたら事件の破片が見えるみたいな感じ面白い、ヒーローにしては地味だけど

ミスターガラスはヒーローを探し求める。
些細なことでも怪我を負ってしまう男とどんな事故でも決して傷を負わない不死身の男、両極端にある2人は互いに影響し合う。

主人公の秘密を巡るサスペンスドラマであ…

>>続きを読む
おじちゃんヒーロー誕生の物語!

昔見た時めちゃくちゃ面白かったと思うんだけど、今は、なんかモッサリした映画だなぁと思った。
初見の時は最後もビックリ仰天したけど、そらまあ、2回目だとそうだよなお前犯人なんだよな、やっとオチきたかっ…

>>続きを読む

普通に面白かった。
息子が銃を向けた時は頭おかしいんじゃないかと思った。どうかしてるだろ。笑
ラストは驚いた。ダンを見つける為にやってきたのかな、、、?
この後は“スプリット”と合わせて“ミスターガ…

>>続きを読む

2025 1/26

このドラマチックな音楽と共に種明かしされるのがやっぱり好きすぎるな〜
独特な映像(たとえばゆっくり回転したりとか溺れてる時の映像とか)もあったのが印象的
謎なのについつい観てし…

>>続きを読む

記録用ーーー





もう25年前ですか!
あれ?こんな内容でしたか

昔見た時おもしろかったと
思っていたんだけど
ブルース・ウィリス
好きだったからかな?

内容は…
とても静か
掴みどころが…

>>続きを読む

1ヒーローの成り立ちをじっくり100分描いた映画
最後で一捻りあるのがすごく良かった
出立から悪役のイライジャが盟友になるのかと思わせてからの覆り方は面白い
ただそこまでがずっと平坦な展開で飽きる人…

>>続きを読む
影にも役割があるって

2025年8作目の洋画。
今まで観てきたヒーロー映画の中でもズバ抜けて地味な印象はある…ヒーロー誕生の前日譚的な雰囲気だけれども🤔多くのヒーローたちと違うのは、主人公のダンはもう中年男性で家庭もあり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事