新源氏物語に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『新源氏物語』に投稿された感想・評価

mam
3.0

このレビューはネタバレを含みます

女たらしというわりにはチャラさ加減が物足りない、でもまわりの女たちには言い寄られまくる、そしてマザコン幻想が抜けないキモさも加味したさすがの色男・雷様による光源氏。

帝と光源氏の狭間でよろよろ苦悩…

>>続きを読む
3.0
サラッとしてる雷蔵さんに。
まわりがもえている。
品を失わないまま、失えないまま。

4Kデジタル修復版で観たので、レビューは、そちらの枠(一覧で本枠の一つ右)を投稿しました。

《上映館公式ページ》
映画デビュー70周年記念
市川雷蔵映画祭 刹那の煌めき
20252.22〜4.18…

>>続きを読む
Yonda
3.0

やっぱりこの時代の日本映画ならではの映像美、豪華な美術には魅了される。ただ光源氏のプレイボーイっぷりにフォーカスした物語には深みが感じられず、彼のロクでもないマザコンイメージのみが残ってしまって勿体…

>>続きを読む
2.8

2024年12月10日BS101NHKBS。

秀逸な映画。展開もテンポも良く無駄なく分かりやすく。

原作、川口松太郎の同名小説。
脚本、八尋不二。
監督、森一生。
大映映画。
主演、源氏を市川雷…

>>続きを読む
姿かたちが似てるので女性の顔が分からなくて混乱する
イケメンて得だなーって話し
2.5

録画視聴
NHKBS

皆積極的な方ばかりですね、とはいえ、流石に紫は誘拐にしか見えない、、、
昔、源氏物語の現代語訳のいくつかや漫画の「あさきゆめみし」を読んでいたことがあるので、何とか早い展開に…

>>続きを読む
とし
3.0

2024年4月28日
映画 #新源氏物語 (1961年)鑑賞

川口松太郎の小説の映画化

光源氏は左大臣の娘葵の上を正妻としたが、母と瓜二つで帝のおもい者である藤壷に恋心を

帝の寵愛を藤壷に奪わ…

>>続きを読む
源氏物語のことは殆ど知識がない。この時代の女性は、いとも簡単に仲良くなるのかな、武士の時代と違っておおらかだったのな?モテモテの光源氏が羨ましい。古い映画だがさすがに色彩が美しい。
2.9

言わずと知れた「源氏物語」
1000年も語り継がれる物語。

私は実際に読んだことはありませんが、平安貴族たちのラブストーリーと言うべきでしょうか、プレイボーイ的役割の光源氏のワガママと寂しさと苦悩…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事