アンソニーホプキンス演じる博士がなぜ刑務所に収容されたのか。
ホプキンスがレクターばりにカリスマ性のあるキャラクターを作り上げ、物語に引き込まれる。
ただ、話自体は個人的に強引さを感じた😅。
🦍🦍…
昔観たけどあまり覚えてなかった
ので再鑑賞。
学者がジャングルで、ゴリラと
友達(家族?)になり・・・
その密林で、2人を殺害した罪で
ハーモニーベイ刑務所へ送られる話。
異常者なのか?謎を解く…
Instinct 1999年作品 124分。 名のある元大学教授で人類学者のイーサン博士が、ルワンダで殺人事件を起こし強制送還され、ハーモニーベイ刑務所に入れられる。精神科医テオは、イーサンと面談を…
>>続きを読むこのままレクター博士に移行できそう。人の心読んでしまうし、誘導する側がされて立場逆転しそうだし。むちゃくちゃ強いし
でも、イーサン博士は違うんです。
家族を守るためには命を捨てても戦います。
ゴリ…
エース
アフリカの密林で、レンジャー2人を殺害した元教授のイーサン・パウエルがアメリカへ強制送還されてくる
彼は研究で訪れたアフリカで2年間行方不明になっており、精神異常者としてハーモニーベイ刑務…
自由は夢ではない
アフリカの密林で人を二人殺したイーサン博士。
精神異常とみなされ重罪犯罪者刑務所へ。
事件について口を閉ざしたイーサン。
いったい密林で何が起きたのか…。
アンソニー・ホプ…
野生のハンニバル。
ではないのだが、アンソニー・ホプキンス、刑務所、知的な犯罪者、犬を手懐けられる、etc.
どこかハンニバルを思わせる設定がありますが、関連はありません。
二年間ルワンダの密林で…
アンソニー・ホプキンスは何をやらせても本当に上手い
特に危険な香りのする役に関しては随一
凶悪さ 不穏さ 薄気味悪さ 剣呑さ
ねっとりと皮膚にまとわりついてくるような雰囲気作りと役作…