ビートルジュースに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ビートルジュース』に投稿された感想・評価

tatami
3.0

CGが発達していなかった時代、ヘンテコなゴーストをストップモーションで作って、実写と掛け合わせる撮影技法は当時ならではで面白いと思った。

ティム・バートン監督は独自の世界観を作り出すのは上手いと思…

>>続きを読む
ねこ
3.0

後のティムバートン作品に出てくる、あれってこれだったのね、的なモチーフがあったりして面白い。
ビートルジュースが活躍するようで、ちょっと活躍が足りないような?全然もっと酷くても良かったよ!
リディア…

>>続きを読む
うーん、あまり自分の好みではなかったかな。
ゴースト側も人間側も、なんだか中途半端だった印象。
映像は当時としては画期的だったかもしれないけど。

結局ビートルジュースってなんだったのだろう。
n
3.0
ウィノナ・ライダーめちゃめちゃ可愛い!砂漠のクオリティー面白い!
2025(57)
2.8

オカルト少女ウィノナ・ライダーが天使。全てそこに尽きる。あと霊界の美術(カリガリ博士の廊下)。

ビートルジュースが本格的に登場するまでが結構長い。
あの手この手の80年代的虚仮威しにはそれほど惹か…

>>続きを読む

この作品のウィノナが大好き。
ダークでコメディでそしてやっぱりティムバートンの作る作品からしかない味がある。
いつも死者の方がイキイキしてるのよね。
ビートルジュースとは?っていう疑問はあんまり解消…

>>続きを読む
SUKE
3.0

CGが荒かったりご都合主義だったり
これぞ80年代って感じが逆にいい

アクセントのブラックユーモアと
テーマパークにいるようなワクワク感
ハロウィンになると見たくなるような作品

さすが脳内ファン…

>>続きを読む
バートンって感じ。話は意味わからないけど燃費悪そうなトミカみたいな車とか、町の世界観がかわいい。ウィノナもかわいい。
2を観る前に1を
なんか長く感じてしまったなぁ

ただ
ホームアローンのママとストレンジャーシングスのママが親子共演にちょっと痺れる
3.0

2024年の『ビートルジュース ビートルジュース』を観たくてこちらを観賞しました。

若い頃のウィノナ・ライダー、アレック・ボールドウィンを観れたのは良かったです。
ウィノナ・ライダーはめちゃくちゃ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事