ビートルジュースのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ビートルジュース』に投稿されたネタバレ・内容・結末

6年前に販売用のDVDで見ました。
ティム・バートンのおかしなゴジックワールドでした🤣🤣😂😂🤣🤣😂😂

この映画で一躍有名になったマイケル・キートンの奇抜な演技がヤバくておもろかったです🌟😂😂✊✊🤣…

>>続きを読む

●鑑賞理由
以前買った「365日映画の名言」って本からこの映画の存在を知り、監督がティムバートンだったため見てみようと思い鑑賞。

・ストーリーとしては全体的にはよく分からなかった。序盤で死んでしま…

>>続きを読む

新婚夫婦が死んでしまったが成仏できず生前の家で住み続けるも、家は売られてしまい新しい住人が引っ越してくる。
新しい住人を追い出すために奮闘する夫婦と、変人おばけビートルジュースの話。

不思議な感…

>>続きを読む

母に勧められ鑑賞。ティム・バートンが好きなので楽しみながら観れました

まずメートランド夫妻が自分達の死を受け入れるのが爆速すぎて🤣リディアがめちゃくちゃかわいかったです。おかしな世界観のかわいらし…

>>続きを読む

キャスパーに引き続き、夫のおすすめ作品を鑑賞!偶然だけど、亡くなった後ゴーストになって家に住んでるのはどちらの作品も同じ!笑

ディナーの席で♪バナナボートの曲に合わせて踊り出すの、音楽も最高だし、…

>>続きを読む
世界観がふわふわなんよ
川への落ち方もシュール過ぎるし
家から追い出すためにって
シーツ被ってるところもシュール
ビートルジュースの名前を教えるシーンも
なんともシュール
この映画は現実逃避な感じ
ティム・バートンと聞いて。やっぱりこの雰囲気が良いよね。キャラデザも好き。最初の夫婦が即幽霊になったのはビビった笑

ウィノナ・ライダーが可愛い。それに尽きる。ティム・バートンの世界観も安っぽいcgは時代だけどGood。途中いきなり取りついて歌い出すシーンはシュールすぎて爆笑した。バットマン役の人がビートルジュース…

>>続きを読む

ティムバートンの才能をこんなに感じすぎてしまうことってある?本当に天才なのでは?

名前を呼んではいけないあの人…バイオエクソシストのビートル!名前を3回呼べば助けてくれる!ハーバードビジネススクー…

>>続きを読む

248本目。
観てから気づいた。これユニバのラタタダンスの人やん。


コネチカット州の田舎町。丘の上に建つ素敵な家で幸せに暮らすアダムとバーバラの新婚夫婦はある日突然の交通事故で死んでしまう。気が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事