ある日、突然死んでしまった若い夫婦。時が経ち、2人が住んでいた家に、ニューヨークから来た一家が引っ越してくる。夫婦はその一家を追い出そうとして、人間を退治する「バイオ・エクソシスト」、ビートルジュー…
>>続きを読む『ビートル・ジュース』の最新作が公開されるっていうんで、そういやオリジナル観てないなぁと鑑賞。
したのは良いけど最新作の方は長らく放置。気が向いたら観るとするか。
"ビートル・ジュース"ってベテ…
2を見てから1をみると
細かなこだわりと繋がりに感動。
2の繰り返しのタイトルの意味とか
36年ぶりの続編ってだけで凄いのに
オリジナルキャストの再結集に
映画の中も36年の時が経っていること。
…
新作が36年ぶりに制作された『ビートルジュース』。観ていたかどうかすら覚えていない。ウィノナ・ライダーが、まだ子どもだったので衝撃。
↓
【ブログ】
『ビートルジュース』 ゴシック少女リーパー(R…
ハロウィン月間で1988年のホラーコメディを初視聴。
USJのショーでしか知らなかったけど、ティム・バートンの創造力が爆発した奇妙な世界観で楽しかった。
閉じ込められた死者の方が図太く金儲けを企む…