同名作品があることを知らず、古い方を先に発見💡
こちらを先に観てみたら・・・
💡💡
レックス・ハリソン若っw
まだ30代かしら? プレイボーイ風味😊
再婚して、二番目の奥さんと幸せに暮らしている…
緑星人現る、続々と。
7年前に亡くなった妻。
夫は再婚し、なんでか友人夫婦と一緒に霊媒師を呼んで、遊ぶことに😅。
登場する元妻の幽霊。
おかしな三角関係、、、😂。
うわー、面白かった。
最初こそ…
『アラビアのロレンス』『ドクトル・ジバゴ』の巨匠デヴィッド・リーン監督の初期の作品。
原題は“Blithe Spirit”。Blithe(陽気な)Spirit(魂・霊魂)ですからほぼ直訳。
タイトル…
【降霊術が壊す2人の絆】
ノエル・カワードの同名戯曲の映画化。
「戦場にかける橋(1957)」や「アラビアのロレンス(1962)」を撮った名匠デヴィッド・リーン監督作品です。
カラー版で鑑賞いたしま…
デヴィッド・リーン監督作。
英国の劇作家ノエル・カワードによる1941年発表の同名戯曲を、英国の名匠デヴィッド・リーンとロナルド・ニームらが共同で脚色、リーンが演出したホラーコメディで、死んだ先妻…
ある夫婦の屋敷でおこなわれた降霊祭がきっかけで地上に降りてきた死んだ元妻により夫婦の関係が壊れていくさまをブラックユーモアを効かせて描いたシニカルな喜劇。当初は平凡で上品な英国貴族の夫婦に見えていた…
>>続きを読むとびきり楽しい、英国流ブラック・コメディ。
デイビッド・リーン、ノエル・カワード、天才!……でもかなり人を選ぶ作品。
チャールズ(レックス・ハリソン)と妻ルース(コンスタンス・カミングス)はお互い…
'22〜'23冬のホラー/ミステリー祭⑤
デヴィッド・リーン監督による、
【ファンタジー・ホラー】。
死者を扱っているからホラーとしたが、怖さは全く無い。
良いか悪いか、死(死者)に対して軽率、…
『マダムと泥棒』や『博士の異常な愛情』然り、イギリスは死が孕む笑いを描くことに関しては世界最強。寧ろ本作はファンタジーに近いかもしれない、儀式性を重んじる霊媒師の力で死んだはずの女性が霊界からやって…
>>続きを読む