御法度の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『御法度』に投稿された感想・評価

3.4

スカパーでやってたので久々に見た。本上映以来だから20年ぶりか!

大島渚の遺作で松田龍平のデビュー作。
原作は司馬遼太郎の新選組血風録の“前髪の惣三郎”。

新撰組に入隊した加納惣三郎(松田)と田…

>>続きを読む

月に1度は映画!が密かな目標。
今回は2017/10の鑑賞記録を。

大島渚監督の遺作『御法度』。
原作は、司馬遼太郎先生の『新選組血風録』に収録されている『前髪の惣三郎』と『三条蹟乱刃』。

まず…

>>続きを読む
A
-
切った後舞い落ちつづける桜のはなびらきれ〜~
めちゃくちゃ坂本龍一
ぅ
-

松田龍平の、口許の引き締めた感じとか、輪郭とか鼻筋の線が、江戸からの人物画の趣すぎて、すごい。陳情令の王一博みたときと同じ気持ち。
松田龍平、この台詞回しの感じでも、時々ちゃんとでかい声出しててそう…

>>続きを読む
松田龍平が平本蓮そのもの。
新選組の映画であることを忘れそうになる。年齢設定はバラバラ。近藤勇で当時30代だし。こんなに色恋してたら政治活動なりたたかったよな、という視点を相対化していくほど松田龍平の綺麗さがある。

サークルクラッシャー惣三郎による
血みどろサークルクラッシュ。
説得力のある、その時期にしか無い中性的な美しさは貴重。
踊らされる周囲の男性陣もまた、綺麗でした。

それだけといえばそれだけのような…

>>続きを読む
当時、松田龍平って美少年か…って思って見た。大衆演劇的な魅力はあった記憶。折を見て見返したい。
たく
-
ずっと不穏な感じが良い
普通に面白い

あなたにおすすめの記事