パブリック・エネミーズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パブリック・エネミーズ』に投稿された感想・評価

3.0

社会の敵No.1
大恐慌時代、周囲がほぼ貧民に溢れてる中
銀行強盗をするギャング。
迷惑だが、俺は“渋さ”を感じてしまった。

ジョニーデップが演じていた要因もあるが
純粋にカッコいいんだよ。決まっ…

>>続きを読む
3.7

公開当時劇場で。
特にみたかったわけでもないのに。
ジョン・デリンジャーの半生を史実に沿って描いた映画、みたい。彼のことは名前ぐらいしか知らんかったので色々新発見があってよかった。

「Public…

>>続きを読む

ジョニデがめっちゃかっこいい!!んだけど…

デリンジャー側と警察側とで登場人物が多く、誰が誰やらわかりにくい
画面が暗いシーンもけっこうあるから余計に判別が難しく、頭の中がごちゃっとしたまま終盤ま…

>>続きを読む
howz
3.5
記録用
calro
3.6

社会の敵と呼ばれた実在した銀行強盗ジョン・デリンジャーの豪快で破天荒な半生を描いた作品。銃撃戦の迫力は固より、ジョニー・デップの色気と男気と、対峙するクリスチャン・ベールの誠実なキャラクターと、デリ…

>>続きを読む
ぼり
3.5
記録用。たぶん観た。

黒猫白猫のヒロイン役、ブランカ・カティッチが出演しているというので見てみた。
「赤いドレスの女」役。薄幸な感じ。

映画としては追いかけっこがひたすら続いて疲れる感じでした。
当時のギャングってボス…

>>続きを読む
大恐慌時代のギャングもの

シンジケート
この言葉の出てくる映画とりあえず見まくりました

少し地味目ですが骨太で重厚
マイケルマン監督らしさは堪能できます
AKITO
3.5

一九三〇年代アメリカ。ジョン・デリンジャーは、収監と脱獄を繰り返しながら、仲間たちと銀行強盗を成功させてゆく。しかし徐々にFBI捜査班の包囲網が迫り、またより大規模な組織犯罪の台頭によって、デリンジ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事