バッド・ルーテナント/刑事とドラッグとキリストに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『バッド・ルーテナント/刑事とドラッグとキリスト』に投稿された感想・評価

ヤク中でギャンブル狂いの変質者
野球賭博で激しく負けて咽び泣く
音楽がなくセリフが少ない、警察として仕事してるようなシーンもほぼなく、野球のアナウンサーの声をずっと聞いてたような感じだった
キリスト…

>>続きを読む
3.0
期待していただけに、自分には刺さらず、何を見せられていたんだ?てな感じ。残念😢

このレビューはネタバレを含みます

🚨【バッド・ルーテナント 刑事とドラッグとキリスト】
ドラッグ、暴力、祈り…ハーヴェイ・カイテルが全裸で魂をさらけ出す。
ギリギリの刑事が神と向き合う、救いと絶望の90分。
ネタバレ感想書きました👇…

>>続きを読む
わに
3.0

映画館で観た時は予告で寝て、本編5分くらいしか起きてる時間なかったのでもう一度。

でも、その起きてた5分のフェラのくだりが1番おもろかった。

こういう作品を見ると、人間の愚かさは音楽でも小説でも…

>>続きを読む
改心前改心後どちらにもはっきりとした快楽やカタルシスがないという無情さが凄いとは思うけれど映画全体として未だ受け止められた気がしない
とはいえ自分の内に潜む懺悔欲を微かに刺激された
Yuzo
3.0

なかなかハード。報われない贖罪。フェラーラ作品は「フューネラル」を観たが、本作も同様にNYとカトリックとアングラを描いた映画。ハーベイ・カイテルは正に水を得た魚。何考えてるかわかんないのが怖いし、マ…

>>続きを読む

デジタルリマスター版にて。
配信にもなく、なかなか観れなかった作品なので劇場公開は嬉しい。
ニコケイ/ヘルツォークのリメイク版が大好きなんですが、オリジナルのこちらも、イイ!(というより、まったく別…

>>続きを読む

いやぁー演技かうまいから不快度増すし、クズ刑事で変態、グズ刑事ベストがあれば絶対に上位ランキングするだろう。パワハラ、セクハラ、モラハラ、ドラッグ横流し当たり前。
当時アイルランドで上映禁止になった…

>>続きを読む

「ヴェルナー・ヘルツォーク版の元になった作品だけど、出来ならこっちの方が断然いい!」とは聞いてたけど…あー、うーん…なんだろう、メッセージ性というか、作品としての芯は確かにこっちの方がしっかりしてる…

>>続きを読む
2.8
この人、仕事してないですよね(笑)フェラーラな雰囲気でてました。

あなたにおすすめの記事