こっちのハルクは見てなかったので鑑賞
最近のヒーロー映画に比べるとかなりシンプルですね。
余計な要素は無く、バナー博士がハルクに悩む様子がメインに描かれます。
細かい所で言うと音楽が良かったです…
なんて親父だ…
「ライフ・オブ・パイ」や「ジェミニマン」を
撮った"アン・リー"監督の作品
個人的に面白いと思ったシーンも
ちょこちょこありましたが
MCUでハルクを知った人には
余りハマら…
ブルース・バナーは実験自己によりガンマ線を浴びハルクになってしまうが、それには父親デヴィッド・バナーの過去の実験が関わっており…
余りにも悲しく苦しいハルク
幼少期の家族のトラブルだったり、
デヴ…
OPの映像長いけど、映像としてはなんかおしゃれな感じだった
ハルクで世界一周余裕なんじゃないかくらいジャンプ力すごかった
お父さんなかなかの悪役だった
あとベティが綺麗やね
最近のハルクよりこ…