私はね、内山昂輝さんの声が好きなのですよう、、
それだけでも胸がいっぱいなのに、、
短いからなんか想像とかしちゃって、ギンはずっと1人だったのかなあとか、なんか悲しくなっちゃった
また夏が嫌いにな…
少女マンガが好きだから
スっと受け入れられたのかも🐱
ひと夏の…ではなく
ܰ 愛 ܱに成り得る歳月を重ねたのも良かった💙
「色気のないデートですね」
からの「デートなんですね」が
もはや声優…
短くてサクッと観れる
ずっとしっとり
おじいさん若い頃めっちゃイケメンだったでしょ
お面に蝶が留まるシーン素敵だ
「デートみたいだね」ー「デートだよ」これは惚れる///
蛍がお面にキスするのかなと思…
涼しくて温かい、夏だけに会える2人の物語
。結末は涙なしでは見れませんでした。
こうなるのがわかっていたような、こうあるべきだったような。
すごく美して切ない45分間でした。
最後の最後 蛍火に「…
毎年夏になると祖父の家に遊びにいく元気な少女 ホタル。近所の妖怪が住むと言われる山で迷い仮面の男 ギンに助けられ、絆を深めながら成長していくが、ギンは人間に触れられると消えてしまうという弱い妖怪だっ…
>>続きを読む「蛍火の杜へ」製作委員会