蛍火の杜への作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『蛍火の杜へ』に投稿された感想・評価

夏の淡い恋が幼き日から続いて
最後は呆気なく終わってしまいましたが
切ない話でした

一つ気になったことが!
何年も、幼き頃から
毎年子供が一人で遊びに出掛けるのに
じいさんは何も不審に思わなかったのか
4.0

切ないし、一瞬で終わっちゃう儚い作品だけれど、見れて良かったと感じた!
夏が持つ独特な雰囲気と物語がマッチしていて、短いながらも世界観に入ることができた
けれど見た後の喪失感...

夏目友人帳みた…

>>続きを読む

昔BSだか地上波だかでやってたやつを視聴。

切ないけど、すごく素敵な物語だった記憶。
また見返したい。


『夏目友人帳』もだけど、緑川ゆき先生は描き方が綺麗だなと思う。夏の木々の日陰のような透明…

>>続きを読む
お菊
4.0
飽きが出そうな内容なのにも関わらず、最後まで切なさを感じさせ惹きつけられました。ノスタルジーと哀愁を感じさせる作品だった。
Hiro
3.3
実に切ない妖怪ストーリー。
よく出来た作品。

少女は次の段階に進んで歩いていく。
あ
-
毎年夏に欠かさず観ています。
儚く、切ない優しい物語です。1時間もない短い作品ですが気持ちがいっぱいになります。
切なすぎる...最後のギンのセリフ最高すぎ。
こういう儚い感じのアニメ好きすぎる!
koumei
3.7

夏の里帰り中に森でギンという妖怪に出逢った主人公が成長しギンとお別れする話
ギンは夏の思い出を擬人化したような存在
田舎に帰って一夏の思い出の楽しさと寂しさを思い出させる
ギンに触れたいけど触れられ…

>>続きを読む
4.2
なんとなく予測できるラストではあったけどめちゃくちゃ感動した
爽やかな夏って感じの雰囲気がめちゃくちゃ好き!
夏の終わりという感じで、良かった。
結末が途中でわかってしまい、なんとも言えない気持ちになった。絵が可愛い。

あなたにおすすめの記事