蛍火の杜への作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『蛍火の杜へ』に投稿された感想・評価

さき
4.0
気になっててやっと見た、短いのにすごく切なくて、泣くかと思った
4.0
日本の田舎町の夏を感じられるショートラブストーリーアニメ。
切なくてきゅんとする。

気分を落ち着けたくてしんみりしたい時に見るのがおすすめ
N
3.5
人に触れる事って当たり前に出来る事だけど
とても幸福な事なんだなと思った
ERIN
4.8

朝少し早く起きて、この作品を観た。すごく心がじんわりする…!最後妖怪たちがありがとう、よかったねと蛍にささやく場面で泣いてしまった。


「デートみたいですねー」「デートなんですねー」の掛け合いが微…

>>続きを読む
「夏目友人帳」の緑川ゆき先生原作のアニメーション映画。
夏目同様に妖怪を題材にしていて作風も近く安心して見られる内容。
触れたくても触れられない少女と妖怪のラブストーリー。
Tata
3.9
あまりにも期待値が上がりすぎてた
こんな短いなんて知らんかった
"一夏一会"
懐かしい夏の思い出は
暖かな緑道の匂いと
夜の静けさと
儚き面影
めろ
-

短編作品なのに
こんなにも切なくなるなんて。

ずっと見たかった作品なだけに
うるっと目から涙が
出てきそうになった。

人の温かさは、
生きてるうちにしか味わえないもの
自分の周りの大事な人との触…

>>続きを読む
4.8
こんな短いのに泣いてしまった(´・_・`)
切ないなあ。人に触れたいと思えてよかった。私だったら前に進めなそう。女の子強いなあ。
短い…となるけど内容の切なさとこの短さからくる感情とが合わさってより心にくる。

あの頃の時間はあっという間なんだよなと思わされる。

あなたにおすすめの記事