蛍火の杜への作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『蛍火の杜へ』に投稿された感想・評価

3.7

おすすめ記事で、配信で観れるイチオシのアニメ映画と出てきたのでサクッと鑑賞してみた。

同作者の夏目友人帳もあんまり観たことがないんだけど、(人情味があって、色んな妖怪が出てきていいお話が結構多いみ…

>>続きを読む

2025/5/6

少し物足りない、サッパリしすぎかも。
短い分仕方ないけど、「あぁ、そう…」って。あらすじ見ずともオチがすぐわかるし。うーん、周りの評価が高すぎて求めすぎたのかな。

余韻と切なさ…

>>続きを読む
rai
4.0
思い合ってるのに叶わないのしんどすぎる
どうせなら一緒に行きたいね
shino
3.9

会社の子が『夏になると観たくなるアニメがあって』と薦めてくれた。
44分であっという間。
なんだか不思議な気持ち。

月刊誌の夏休み特大号に、描き下ろしされた読切の漫画みたい。

よくあるストーリー…

>>続きを読む
かじ
4.2
44分で感動できる上質なラブストーリー。短いし全員観るべき

自分も蛍みたいに祖父母の家に行くのを1年間ずっと楽しみにしていたから凄く感情移入してた
友達に勧められて。
ちょっとウルっときました。

穏やかで儚い、シンプルな物語だったけど丁寧に描かれてるなあって。

人に触れられると消えてしまう妖と少女の交流を描いたアニメ作品

温かいけど切ない
余韻が残るけどすっきりもする
いろんな感情が溢れてしまう
素朴で優しくて素敵な作品やった

「触れると消えてしまうな…

>>続きを読む
spike
3.7
いやそこで触るんかい
純度100%の切なさ
夏という季節の美しさを再確認
hana01
4.6

思ってた2.2倍切なかった、、、、
大きな起伏っていうのはそんなになくて
でも2人が思い出すあの夏の日の描写
天井にうつる光とか、
うん、とにかく夏といえばこれだ!というのじゃなくて、
小さい頃に確…

>>続きを読む
3.5
久しぶりに思い出して観ました。
当たり前だけど、夏目友人帳の中の1話を見ているような心地。
ゆっくりと 静かで 互いに選ぶ言葉達が優しい。
また、来年の夏に観ようかな。

あなたにおすすめの記事