蛍火の杜へのネタバレレビュー・内容・結末

『蛍火の杜へ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2時間の映画でもみれます

ギン沼ああ
蛍、高校生で一生の恋すぎる、
妖怪みんな良いやつ

やっと触れられるが、本望だわ
ほんでハグからの浴衣はMVP、胸が苦しくなる

来夏も見ます
女子が観たらハマりそう。短くあっさりなので、すぐにまた一本観たくなりました。近くで就職しておばあちゃんになるまで一緒にいて最期に一緒に消えるバージョンのエンディングも作って欲しかった。

妖怪たちの住まう森に、赤ん坊の頃に捨てられ、そのまま死んでしまうはずの運命を山神様に救われたギンは、人間に触れるとその妖術が解けて消滅してしまうという定めとなった。
そんな森へ小学生の蛍が迷い込み、…

>>続きを読む

辛すぎて、切なすぎて、、見て良かったけどずっと心から頭から離れない
中学の時とかに見てたら、やばかっただろうなぁ
消える怖さよりも、触れられる喜びが勝つ、あのシーンが切なくて。。触れ合う描写があんな…

>>続きを読む

とても儚くて
触れたいのに触れられないもどかしさをずっと感じるストーリー

ギンは変わらないのに蛍は変わっていく

最初は元気に走り回って遊んでいたのがいつの間にか落ち着きのある性格になって…

い…

>>続きを読む

山の神さまの計らいで、人間に触れない約束で生きるギンという男の子と、主人公の女の子のラブストーリー。切ない。最後にギンは、主人公とは違う人間の子にふとしたことで触れて消えてしまう。ギンがイケメンなこ…

>>続きを読む
切なくて優しい内容の短編アニメ、欲をいうなら事故ではなくてちゃんと自分の意志で触れ合ってほしかった、でも触れ合えないというテーマはロマンに溢れとてもいいものだと感じました、夏にもう一回観たい作品
儚い夏の話。
好きな人、大切な人に触れられないのは辛く悲しいことだと伝わってきた。毎年一緒に過ごしていた夏が終わってしまうことも悲しくて、でも最後に2人にとって幸せな時間があってよかったと思った。
短いのに満足感ある
時間をかけて紡いでいったんだなぁ🙂‍↕️🙂‍↕️
せつないねぇ〜;;
夏なので😽短くてサクッとみれるけど二人のやりとりをもっとずっと見ていたかった、、、もう二度と会えないのに、やっと触れることができた時の二人の笑顔に涙がでた。せつなすぎる、、

あなたにおすすめの記事