1954年ヴェネツィアで開かれた第4回ベルリン国祭映画祭で銀熊賞受賞🏆同年ナストロダルジェント賞ではジーナロロブリジーダが主演女優賞🏆を受賞、同年続編パンと恋と嫉妬が制作同年イタリア🇮🇹国内で公開さ…
>>続きを読むイタリアらしいほのぼのとした味わい😃
子供の頃見た絵本のような世界だ。
ロバに乗るジーナロロブリジーダがキャラクターさながらの可愛さ😍
ハリウッド映画に慣れた目で本作を観ると、当時のイタリアの貧し…
小高い丘の田舎町に軍警察の署長カロテヌート(デ・シーカ)が赴任してきた。
娯楽がない町なので住人は噂好き🕵️
署長のメイドのカラメッラおばちゃんがいいキャラしとる😚
じゃじゃ馬と呼ばれるマリア(…
パンの中には夢が入っています。恋のことは言ってなかったけど。
ストーリーはほぼありません。日常です。
イタリアの山村(町?)に赴任した新任警察署長と、若い憲兵のラヴストーリーです。ストーリーはない…
山の上の小さな村に赴任してきた軍警察の新署長カロテヌート。彼はマリアという娘に魅せられるが、助産師のアンナレッラの事も気になっていた。
印象的なシーン
・マリアは裸足、服はボロだが美人
・雑貨店に…
ロロブリジーダの魅力爆発💣
まさにじゃじゃ馬。
あちこちに好みのキャラクターが出てきてワクワクしちゃう。
それにしても、
最後にデ・シーカ演じる新任所長が
助産婦に喰ってかかるとこで爆笑。
あの…
イタリア映画らしい大らかさに溢れたラブコメディ。色気充満の新任警察署長(デシーカ)、若い純情巡査、ロバでの物売りジャジャ馬娘(ロロブリジーダ)に署長の向かいに住む年増助産師が絡んだ恋の鞘当て。パンだ…
>>続きを読む