遥かなる甲子園の作品情報・感想・評価

遥かなる甲子園1990年製作の映画)

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

3.6

『遥かなる甲子園』に投稿された感想・評価

学校で観ました。
クラスメイトが、これは感動するよと鑑賞前に話してましたが、本当にそう思いました。

1回目

沖縄の風疹聴覚障害児のための聾学校が野球部を結成するが、日本学生野球憲章により、高野連に加入できない。「甲子園で野球をしたい」との願いはかなうのか。大澤豊の誠実な演出が、野球に興味のない者だが引き込…

>>続きを読む
昔、連休中の夜中とかに地上波でやってたのを鑑賞
特に興味もなく流して観てたら引き込まれて観てしまった作品。
印象に残ってたのは、この子演技上手いなと思った子が若い萩原聖人だった事です。

No.4388

だいぶ前にWOWOWで放送してたのを録画してて、やっと見た。

沖縄のろう学校の生徒たちが、あまたの困難にぶつかりながら硬式野球に打ち込み、甲子園出場を目指す話。

素晴らしい、久…

>>続きを読む
とも
4.0
記録。
K
3.8

敏夫〜!敏夫が良い!
野球がやりたい!好き!っていうキラキラした表情が最高に良い。かわいい。甲子園への憧れの気持ち。
これ林泰史か!良いねー上手いね〜。

生徒役、敏夫以外みんなろう者なのかと思った…

>>続きを読む
3.7

 映像的に顔のアップがバンバン出るのは、時代なのかなと少しくどさを感じてしまったが、創部が認められて拙い練習を始め、どんどん本格的な練習になり、でも合同練習では一段レベルが上の練習を体験してチームが…

>>続きを読む
こ
3.6
みんなの演技が
三浦友和の山内賢感と萩原聖人のけんてぃ感が強い(顔)
まんまるおじいちゃんの神山繁

あなたにおすすめの記事