【中国の母子もの映画】
(この映画がロードショウ上映された2002年に書いたレビュー。当時まだ映画制作の後進国だった中国では、日本の山口百恵のTVドラマや映画が大人気で、コン・リーも山口百恵に似て…
補聴器の必要な息子を育てるシングルマザー。ろう学校に入れたら、と言われるが、息子は他の子と同じです、と入学を頼み込む。母親は息子のため仕事をやめ新聞配達や家政婦の仕事。
福祉制度はないのかな、ろう学…
美しくゴージャスな女優が演じている感が全くなくて、コンリーは本当にすごいな~。中国の制度がどうなのか分からないけど、手厚い福祉は絶対必要と強く思った。ただジャンル的に見るのがつらかった。滅滅とする。…
>>続きを読む花
耳の不自由な息子と二人で健気に生きる母親の前に次々と立ちはだかる試練と親子の愛情の物語
勇気
障害の子を育てるということ
仕事、父親
子どもとの時間
ホッコリ
なんとも言えません
雰…
良い話なんだろうけど..
コンリーは相変わらずいい表情だし、
男の子も可愛かった。
のに、うまくはまれず。
最近知ってしまった、コンリーとチャンイーモーの過去の記事のせいもあるかも。
しばらく、純朴…