フリントストーン/モダン石器時代の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フリントストーン/モダン石器時代』に投稿された感想・評価

子供の頃にTSUTAYAで借りて家族で見たな〜
面白かった記憶。

子供の頃に目に穴が開くほど何遍も観たんだが改めて観ても超面白い。機械やインフラなどの全てが石器や恐竜にうま〜〜〜く置き換えられた世界観で、それらを表現するSFX & VFXの妙技。小道具の数々がオモ…

>>続きを読む
YxH
3.6

子供の頃に好きで何回か観てたやつ。
久しぶりに観たけどやっぱり面白いし好き。
※思い出補正効いてるとは思うけど笑
※配信ないからDVDで観た。

原作アニメは知ってるけどちゃんとは観たことはないんで…

>>続きを読む
映画史でこれほどの愛くるしいキャラクターと美術セットは今後存在するのだろうかと思わせる映画でした☺️

ありがとうございました😊
3.5

同級生の男子からはすこぶる評判が悪かったけど


当時の私はそこそこ楽しめました。


友達と映画館で観た思い出。


でっかい石のお金に心ときめいたものだ。


子どもの頃はこれくらいシンプルで良…

>>続きを読む

アニメがあることも知らないし、スピルバーグが制作なのも知らなかった。
その代わり有名なテーマ曲は耳馴染み。

原作がアニメだからなのか、映画としてはかなり微妙なレベルの作品。
ポパイがそのまま実写化…

>>続きを読む
3.5

📀コメディ
監督:ブライアン・レヴァント
米国アニメ「原始家族フリントストーン」の映画化。

石器時代の家族の物語。
フレッド・フリントストーン役のジョン・グッドマンがキャラになりきっている感じ。リ…

>>続きを読む
3.8

作り物の可愛らしさとアイデアに終始ニコニコしながら観た。ディノ以外ほとんど全部作ってるのすごすぎ!

ジョン・グッドマンがマンガキャラやりきってて最高。あとエリザベス・テイラーが出てるのもすごいし、…

>>続きを読む
SYU
3.0

2024/03/26
監督 ブライアン・レヴァント
ジョン・グッドマン
リック・モラニス
andカイル・マクラクラン

“YABBA-DABBA-DOO!”

どこかにそっくりな星の、どこかで見たよ…

>>続きを読む
飛鳥
-
脚本にクレジットされているのは3人だが、
実際には32人が脚本に加わったことで知られる映画

32人ってもはや最初の脚本の原型ないだろ

あなたにおすすめの記事