リプリーに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『リプリー』に投稿された感想・評価

riho

rihoの感想・評価

3.8

眼鏡男子好きなのよね…歌うシーン最高だった…かっこいい。ディッキー確かに魅力的。かっこいいし、自由奔放だし、惹かれる理由わかる。ストッパーが外れてしまった人は何するかわからない。たった一言で大きく変…

>>続きを読む
ユリ

ユリの感想・評価

3.0
嘘を嘘で取り繕って、最後には自分が何者なのかを見失う物語。んーって感じ。
りゅう

りゅうの感想・評価

3.3
サイコパス映画。オチはないけど、街並みの風景とかは結構好きだった。
SnowGirl

SnowGirlの感想・評価

3.1

「太陽がいっぱい」の方は過去に
観ていたので思い出しながら観たが
今作はもっとドロドロとした人間の
感情が見えて、そこがリアルでした。

愛と憎悪は表裏一体 とよく聞くけれど
今作を観てその意味を…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

この人まじやばすぎでしょ、、、話が進むにつれやばさが際立つ。なんでバレない?て感じ。後味は悪い^_^終始見てる方が焦る。イタリアで悠々自適に過ごしたいと思いました
最初の半分は好き
わかめ

わかめの感想・評価

2.7

嘘をつくのが上手すぎる人怖い
言葉が上手いのってほんとに怖い
マージに感情移入してしまった
辛いよ〜〜〜優しい人に報われて欲しかった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
みんな演技上手いわ、
マット・デイモンは繊細…

>>続きを読む

 マッド・デイモン演じるトム・リプリーの嘘が嘘を生んで塗り固められていく悲しいサスペンス物。最終的にどんな落としになるのか飽きさせない展開であったが、最後は少し消化不良感であった。リプリーの言ってい…

>>続きを読む
ムメイ

ムメイの感想・評価

3.5

嘘に一貫性を持たせるためにまた嘘をつく。それを繰り返すことの恐ろしさを感じた。
イタリアの街並みが綺麗で、美しい映像が印象的だった。
後味が悪いのでスッキリ終わるハッピーエンドとはいえない。ピーター…

>>続きを読む
なんとなく1960年頃の映画っぽい。

BGMが、前半はジャズ流れてて後半はクラシックに変わる。

消化不良に終わるラストが解釈難しい…

あなたにおすすめの記事