BU・SUの作品情報・感想・評価

BU・SU1987年製作の映画)

製作国・地域:

上映時間:95分

ジャンル:

3.8

『BU・SU』に投稿された感想・評価

3.4
このレビューはネタバレを含みます

●2025年11月14日、ビリビリで「丑女(1987)」を見つけて、Googleとフィルマークスで調べてたら富田靖子さんのこの映画か評価高かったのでチェックした。

どうやら「丑女(しゅうじょ)=ブ…

>>続きを読む

地方から上京し、叔母の営む置屋で芸者の修行を行いながら高校に通っている超絶に陰キャでコミュ障な高校生の女の子が主人公。
BU・SUというタイトルですが、ひねくれた性格ブスから。そんな女の子が文化祭で…

>>続きを読む

現代で成瀬やるならこんな感じかなっていうのと、めっちゃ岩井俊二が影響受けてそうだった。総武線ニキ「見ることが罰のような風景ですからね…」 撮影協力に田村正毅が。寡黙な富田靖子が世界を切り取るカメラそ…

>>続きを読む
4.0
この昭和終期感たまらんね
この感じは今狙っても撮れないと思う

いつも俯いて、自分を出せないんだけど静かに熱いものを持ってる人、絶対それを無くさないでって思うしアンタの魂の輝きを間近で感じさせてくれてありがとねって思う
登場人物や話の流れというよりは、この映画自…

>>続きを読む

(注:2008年に書かれた文章です)

何年かぶりに東京国際映画祭で映画を観てみようかと思い立ち、雑誌やWebでプログラムを検討する。その結果…ちょっとしたショックを受ける。映画祭でどうしても観てお…

>>続きを読む

ストーリーとかにめっちゃ心打たれるとかインパクトとかは個人的にはそこまでなかったけど、撮り方とか表現の仕方みたいなのがいちいちかっこいいなーと思って観ていた。
あと美人は顔似てるからか途中冨田靖子が…

>>続きを読む

市川準監督のデビュー作。悪い噂に追われて田舎から逃げるように上京し、親戚の芸者屋に住む性格ブスな女子高生が主人公。心を閉じ、高校にも馴染めず、芸者修行にも身が入らない彼女が、様々な人との出会いの中で…

>>続きを読む

映像がとても綺麗だった
特に学校をサボって散策するシーンは気に入っている。ゲームセンターのカットも好きだった。その場所の気温を感じるほどの表現力。淡々とした主人公の性格に富田靖子の無表情ぶり、終始リ…

>>続きを読む

めっちゃ良かった!
良い映画なのに、タイトルとジャケ写で損してると思う。ジャケ写だけ見たら暗くて辛気臭い映画に見える・・

主役の女の子が若い時の石原さとみにそっくりでビックリした!
街中ブラブラし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事