ヤングガンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ヤングガン』に投稿された感想・評価

2025 10.23 鑑賞
多分二度目
ジャック・パランスとテレンス・スタンプを観れるだけで幸せ!!

1878年、実在の人物ビリー・ザ・キッドは《リンカーン郡戦争》で一躍有名になった。英国紳士の経営する牧場で働いていた流れ者達6人。相反する悪党に恩ある牧場主が殺され、彼等は復讐に燃える。そのリーダー…

>>続きを読む
3.3
若気の至り的な感じ?
名前は聞いたことがあるけどよく知らなかったビリーザキッド。
こういう人だったんですね。
mochiz
3.7

久しぶりに見たけど、やっぱり面白かったな。ビリー、イッてんな。
リンカーン・カントリー・ウォーをどうやって切り抜けたのか思い騙せなかったが、そこはスローモーションでごまかし風なのでやっぱりよくわから…

>>続きを読む
エミリオ・エステヴェスら80年代のスターが集結した西部劇

若手の中ベテランのテレンス・スタンプの役柄も良くて好印象。

ラストの銃撃戦はやりたい放題な感じで80年代映画だなって思った。
kassy
3.6

<リンカン郡の戦い>周辺の、ビリー・ザ・キッドと彼の仲間たちの姿を描く西部劇。

ビリー、狂気じみた性格は周りを巻き込んで、どんどん騒動が大きくしていきます。悪運の強さと度胸は他をよせつけません。ど…

>>続きを読む
Ryu
3.6

1878年。ニューメキシコ州リンカーン郡では2つの勢力が対立していた。若者 ウィリアムは牧場主のタンストールに拾われ、彼の自警団に加わる。しかししばらくして、タンストールが敵対するマーフィの一味に殺…

>>続きを読む
はる
3.8

伝説のアウトロー、ビリー・ザ・キッドとその仲間たちを当時の若手スターたちが共演。
最初に目を引いたのはやっぱりチャーリー・シーンですが、早くに消えちゃった事で他のメンバーの個性が目立ってきました。こ…

>>続きを読む
3.5
記録用
NHKBS
かなり昔に観た記憶があって面白かった印象だったけど今観るとなんかイマイチ😅
キーファー・サザーランドなどキャストは豪華だった
TOMTOM
3.6

ヤバい若者だと思ったら、後のビリー・ザ・キッドだった
惨殺された恩人の敵を討とうと、自警団が作られるものの、勝手に行動するビリーは、仲間であっても好かれてないようだった
絶体絶命の状況で、逃げながら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事