ロマンシング・ストーン/秘宝の谷の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ロマンシング・ストーン/秘宝の谷』に投稿された感想・評価

3.0

アドベンチャーにラブコメとか1番好きなやつなのに全くハマらなかった

冒険のワクワクも薄かったし、
恋愛描写もあんまで乗りきれなかったかな

最初の方のジャックの乱暴さが面白かった
スーツケース持っ…

>>続きを読む

 「インディ·ジョーンズ/魔宮の伝説」の公開が終わったか終わらないかのうちに待ってました!とばかりに封切られたアクション·アドベンチャー。
 この映画のミソはスピルバーグが見出して、翌年あの「バック…

>>続きを読む

冒険宝探しアドベンチャー+恋愛要素を足した、キャスリーン・ターナーとマイケル・ダグラスがまだまだ乾いていない、脂ノリノリの時代にテレビ放映されていた小学生時分に鑑賞

小学生女児のワイにも充分に楽し…

>>続きを読む

こういうお気楽アドベンチャー映画はもう作られないんだろうなあ、そもそも需要もないか。

キャスリーンターナーは大人の女の可愛らしさがあって素敵、マイケルダグラスもダサくてカッコいいよ。
こういう家族…

>>続きを読む

イメージ通りな冒険活劇。
監督はロバート・ゼメキス。

マイゲル・ダグラスは若々しくカッコいい。
掴みどころのない役柄もよし。
キャサリン・ターナーも魅力的です。

アクションや演出も80年代的な古…

>>続きを読む
GIN
3.4

夏の終わりに…冒険もの作品を鑑賞😁

南米コロンビアの密林を舞台にしたエメラルド争奪戦を描いたアクション・アドベンチャー。

1984年制作。
女流作家のジョーンの元に、ギャングに誘拐され南米コロン…

>>続きを読む
chaka
3.5

今見るととても古臭いのだが、アドベンチャー映画の王道的作品。
監督はロバートゼメキス。この次の年には監督脚本でバックトゥザフューチャーを手掛ける。本作の脚本には物足りなさを感じたかもしれない。

か…

>>続きを読む

姉を救う為コロンビアへと向かった女流作家と探検家の出会いと冒険を描いた「BTTF」を手掛ける直前のロバート・ゼメキス監督によるキャスリーン・ターナーにマイケル・ダグラス、ダニー・デヴィート主演のコメ…

>>続きを読む
西ム
3.6
冒険×ラブロマンス

冒険には向いてないジョーンが最後頼もしかった👍冒頭でトランク捨てられたのワロタw

ジャックに刃向かったワニの末路がw

 当時かなりのワクワク感で見ていた事を思い出します。昔に比べると見た映画も多くなり目も少しは肥えてきた感はあるのであれですが、やはりキャスリーン・ターナーさんがお綺麗。普通の綺麗さではなくどこか品が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事