80年代だけど、全然古さを感じさせない。ちゃんとストーリーが面白いし、CGも全然変じゃないし、ダレるとこがなかった。ずっと面白かった。
音楽とか、設定とか、なんか濃いキャラたち、ザ80年代って感じ…
このレビューはネタバレを含みます
不覚にも泣いてしまった..
チビちゃんたちも、
そのまたチビちゃんたちもかわいかった
まさかロボットから生命が誕生するなんて..
オキテ破り?な展開で終始ハートフル。
だいすきなストーリーだ…
登場人物に本当の悪人は出てこない心がふわふわといい心持ちになる物語ね。
でも観進めるにつれハラハラドキドキ…
こう言うのがやっぱり映画のいいところなんだな。
自動車のホイルカバーみたいなティンカー…
久し振りに観てみたけど…泣いた。
今観ても傑作だわ。
そして高齢化や痴呆についても描いてたのか。
テーマとしては別軸だろうけど。
この映画の中では”普通のこと”として描かれてるし、周囲が助け合い…
このレビューはネタバレを含みます
*batteries not included
電池は入っておりません
ufoがあまりにもかわいい
かつてないときめき
SF作品って脳みそに直接ネジやボルト付け足されたような感覚になるから好き。…
この年代だからCG感が凄かったけどむしろそれも味って感じで面白かった
今の時代だとありがちだけど、この時代は人間とロボットの絆がテーマの作品あんまりなかったんじゃないかな。最後もほっこりする終わり方…
感動!十分に☆4つ!
学生時代から3回見ました。何回見ても面白く、中学生の娘も面白いと感動していました。これは単純にファンタジー映画ではない。人としての心を目覚めさせてくれる心温まる素晴らしい映…