ニューヨーク東8番街の奇跡の作品情報・感想・評価・動画配信

ニューヨーク東8番街の奇跡1987年製作の映画)

BATTERIES NOT INCLUDED

上映日:1987年12月25日

製作国:

上映時間:107分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • UFOたちがかわいくて癒しの作品
  • 住人たちの温かい人間関係が印象的
  • 宇宙船の家族が壊れたものを治し、新しいものを生み出す力を持っているというファンタジー要素がある
  • CGに頼らずアナログで制作されている点が凄い
  • クリスマスにぴったりの心温まる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ニューヨーク東8番街の奇跡』に投稿された感想・評価

4.2
結末は忘れてしまったけど、とても暖かい気持ちになった作品

夜9時くらいから見たい作品
3.5

非常に良かった

僕の世代(アラフォー)になると青年期の人達には伝わらないかも知れないけど、このぐらいの古い映画は黄金だと思う

上手く出来た群像劇だし上手いSFだし上手いヒューマンドラマ

ETを…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

「UFO型宇宙人がやってくる」という情報だけ知っていて鑑賞。
これってスピルバーグ作品だったんだ!!!

ストーリーは、分かりやすく王道。
各住民の個性も活きているし、カルロスがいいキャラしてる。な…

>>続きを読む

スピルバーグが制作、予告編ではバック・トゥ・ザ・フューチャーの曲を使うという嫌いなやり方。
ですが映画は好き系なSFファンタジーでストーリーも簡単で分かりやすくラストはウルッとします。
UFOが可愛…

>>続きを読む
4.0
斬新すぎておもろい
ロボットが子供産むのサイコーすぎた
このレビューはネタバレを含みます

スピルバーグ製作総指揮の宇宙人ハートウォーミングストーリー🛸

再開発の土地に古いアパートが一棟、立ち退きを強制させられている。そこには誰かの助けや人との関わりが必要な塞ぎ込んでしまった住民たちが数…

>>続きを読む
なつ
3.6
ハートフルな映画。
機械から機械が生まれるって斬新で好き。
フェイおばちゃんが病室で泣くシーンは火災後に再びカルロスを見て、自分の息子じゃない(息子は死んだ)と確信したからって思うと切ない、、

あなたにおすすめの記事