アイデンティティーのネタバレレビュー・内容・結末

『アイデンティティー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

特に、どんでん返し系と知らずに鑑賞リストに入れていた作品。

話が進むにつれて、裁判の話とリンクしていきますが、ストーリー自体はなんとも形容し難いものでした。

死体がきれいに消える理由や部屋の鍵の…

>>続きを読む

着想は面白かった

ただ、途中までは視聴者を騙すためにミステリーやってるわけだけどそれが、なんというか長いと言うか

結末部分に関してもなんとなくの予想はできてしまったのでそこまで驚きもなく

ご都…

>>続きを読む
設定面白かった
オチは個人的にやりすぎと思ったけど、自分が多重人格になったの売春婦の母親のせいだからって考察見て納得

メンタリストのラローシュだよね?あの人
好きです!!!
当時は新感覚だった気温あり。とある人物の頭の中を、映画にしちゃうたあね!やるね。
ジョン・キューザックの困ったな演技も光る!!
最後に驚きたい映画を観たいときにはおすすめ。
多重人格者も大変だね…

見始めた時は、これはB級のにおいがするなぁなんて思っていたが予想も及ばない裏切られ方をした。

大雨の夜にモーテルに集まった客があれこれ揉めてるうちに1人、2人とサクサク殺されていってテンポが良すぎ…

>>続きを読む
あまり期待せずに見たのに、
予想外なことばかり起きて面白かった!
ラストの車爆発シーンの悪い顔が最高。笑
90分とは思えない緻密に練られたストーリー、伏線の数々。

凄いものを観た。

後から怖くなってしまって、今夜寝れなくなりそうです←

初めは誰が誰だか覚えるのに苦戦したが人が減っていくのですぐ覚えられた笑
どんでん返し系は好きだが、二重人格などはその中でもあるあるだからめちゃくちゃ衝撃というほどではなかったかな~と。
でも11人も…

>>続きを読む

鮮やかなミスリード
シンプルだからこそ騙された時に気持ちが良い
騙され好きのミステリードMには
たまらない作品!大好き!!!

どんでん返しとしての面白さはもちろん
設定と展開が果てしなく面白い
見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事