死刑囚が牢獄を出て電気椅子まで歩いていく道
・・・それがグリーンマイル
誠実な看守長で死刑執行の責任者ポールは、死刑囚ジョンの不思議な力で業病が快癒した。ジョンは黒人の大男。幼女強殺で死刑を宣告さ…
シリアスな場面と間に挟まるコミカルな場面との差についていけず、感情移入できなかった。確かにいいやつで、病気治してもらったとはいえ、そんなに泣きべそかくほど?と思ってしまった。とはいえ、3時間の長さを…
>>続きを読む「ショーシャンクの空に」にすごく感銘を受けて以来、同じフランク・ダラボン監督のこの作品もずっと気になってた。評価も高いのは知ってたし、ヒューマンドラマ系の映画が本当に好きだから絶対観なきゃと思ってた…
>>続きを読むまさかの回想の物語だった
物語が進むにつれてジョン・コーフィーの意味深な言葉の意味を理解できて全てが繋がった気がした
パーシーは強気な割にビビりで最悪なパターン
あの死刑シーンやばすぎた
パーシー…
ショーシャンクと雰囲気が似てると思ったら同じ監督だった。
「感動作」というイメージだったけど、感動の種類が思っていたのと大きく違って、心臓を握られているのかと思うくらい苦しかった。
登場人物の心情に…