グリーンマイルの作品情報・感想・評価・動画配信

グリーンマイル1999年製作の映画)

The Green Mile

上映日:2000年03月25日

製作国:

上映時間:188分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 電気椅子のシーンが切なくて息がとまるほど
  • ジョンコーフィーの存在が最高で感動する
  • 人物描写が細かく、一挙手一投足から生い立ちが分かる
  • 泣けるセリフが多く、感動的なストーリー展開
  • ファンタジー要素も加わり、現実味がある不思議な感覚の映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グリーンマイル』に投稿された感想・評価

奇跡・愛・死・罪…閉じられた世界で淡々と紡がれる大人ためのダークファンタジー文芸映画

今年度の午前十時の映画祭では一番楽しみにしていた本作。上映時間が3時間を超えるのですが、淀みなくストーリーが紡…

>>続きを読む
Dakota
4.2

★奇跡の死刑囚への贖罪
【あらすじ概要】
1935年、大恐慌下のアメリカ。ノース・カロライナ州コールドマウンテン刑務所にある日、一人の死刑囚が収監された。男の名はジョン・コーフィー。筋骨隆々な黒人の…

>>続きを読む
LeMU
4.1
このレビューはネタバレを含みます

後輩ちゃんが泣けるからとおすすめしてくれた作品。まんまと何度も泣いた。
こんなに分かりやすくいい人と悪い人がはっきりしてるのは気持ちがいい。
だからこそジョンの死刑執行は辛かった。ジョンは恨まれて罵…

>>続きを読む

これぞ感動の名作といった映画じゃないでしょうか。刑務所が舞台となっていますが、その中で起こる一つ一つの出来事が最後の感動の物語につながっていて魅せられてしまいました。この映画で出てる俳優がみんなはま…

>>続きを読む

処刑する意義

アジアやアフリカには死刑制度未だにあるが、ヨーロッパでは多くの国で廃止されている。これは1930年代の話なのでそこについては疑問が湧かないが、この電気椅子での死刑執行についてはどう考…

>>続きを読む
スティーブン・キングとフランク・ダラボンのコンビの映画を見たのはミスト以来でした。
切ない話だけどそれ故に感情の奥行が感じられてとても見応えある作品でした。
命を感じる映画でした。
4.0
このレビューはネタバレを含みます
ミスタージングルスが生き返り号泣。

コーフィが処刑されて大号泣。

ミスタージングルスも生きていた!
で大大号泣。

涙腺が崩壊する名作です

あなたにおすすめの記事