1932年〜1992🇺🇸
主人公の男が老人ホームで60年前の奇妙な話。
当日刑務所の死刑囚監房で働いていた主人公の元に黒人の大きな男が双子の強姦殺人罪で収容される。
風貌に合わない性格で優しく…
もう、凄まじい話だった…!!
三時間もある話だけど、最後まで全く目が離せず、見入ってしまっていた。
トム・ハンクスの演技初めて観たけど、こんなに凄い俳優だったんだな。素晴らしい演技に脱帽した。
…
ショーシャンクと雰囲気が似てると思ったら同じ監督だった。
「感動作」というイメージだったけど、感動の種類が思っていたのと大きく違って、心臓を握られているのかと思うくらい苦しかった。
登場人物の心情に…
処刑する意義
アジアやアフリカには死刑制度未だにあるが、ヨーロッパでは多くの国で廃止されている。これは1930年代の話なのでそこについては疑問が湧かないが、この電気椅子での死刑執行についてはどう考…