カンザス・シティに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『カンザス・シティ』に投稿された感想・評価

CHRIS
3.0
雰囲気は好きだったけどジャズについては詳しく知らないし、ストーリーもあんまり盛り上がりとかはなかったからなんかなあと。
もっと色々知ってたら面白くなるのかも

でもラストでビックリして笑ってしまった。
AONI
3.0
とにかく、ギャングのボス役のハリー・べラフォンテが凄い貫録演技。
ストーリーはほとんど忘れたが、彼の印象は強く記憶に残る。
3.0
愛と女の嫉妬は何よりも確執があるね
行けなかったわ今日、投票に!!!!

アルトマンにとって、ただそこにあっただけの風景をバックに、自作のボウイ&キーチ(すなわちボニー&クライド)をドス黒く展開。

とにかくJJリーのクセがすごい。
Mリチャードソンも素っ頓狂なんだけど。…

>>続きを読む

クロスカッティングがほぼほぼ上手くいっていない。ガソリンスタンドでの銃撃戦など特に顕著。元々アルトマンは明快な活劇(彼の傑作はどれも活劇ではないことに注意。「ギャンブラー」や「バード★シット」のカー…

>>続きを読む
2.6
一度見ただけじゃあまり好きになれなかった。雰囲気と主演の女優さんは好き

今作も、ジェニファー・ジェイソン・リーの存在感を痛感させられる。。

アルトマンの特徴でもある群像劇ではなく、ジャズエイジと言われた30年代を舞台に、ジャズ演奏シーンがそのまま劇中音楽となり、退廃的…

>>続きを読む

クライム&ジャズというのはしばしば用いられるひとつの型だが、音楽がストーリーを語る上で重要でないにも関わらずフィーチャーされすぎている感がある。
音楽自体シンプルに素敵だしその時代やその街の雰囲気を…

>>続きを読む
サントラが90年代当時の若手ジャズマンを起用して作られた、ジャズのかっこよさをこれでもかと詰め込んだ名盤。

あなたにおすすめの記事