L.A.コンフィデンシャルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『L.A.コンフィデンシャル』に投稿された感想・評価

3.9


ラッセル・クロウのSGの立ち回りだけでご飯50杯は軽くおかわりできる。

権力と暴力と欲望にまみれた50年代のLAの雰囲気をよく描けていた。手段も目的も違う3人の警官を中心に織り成されるストーリ…

>>続きを読む
nanami
3.8

王道のクライムサスペンス。
こいつ死にそうだなあ...って思った次の瞬間には死ぬし、最後の銃撃戦はたまらない。(エドたち強すぎだろとは思うけど笑)

最後まで全く予想がつかない!どんでん返し!って映…

>>続きを読む

豪華キャストに期待し過ぎたかな?★3.9

 触れ込みが、“縄張り争いが激化する'50年代のロス・・・、セブン、ユージュアル・サスペクツに続くクライム・サスペンスの最高傑作”。
それで出演にアカデミ…

>>続きを読む

ラッセル・クロウとガイ・ピアースのハリウッドデビュー作です。
二人とも良い味出してます😄

著名なマフィアであるミッキー・コーエンと警察との死闘を描いた映画だと思い込んでいましたが、1950年代のロ…

>>続きを読む
まさかのサイモン・ベイカー

やはり初見の際の驚きはかなり薄れてる。
すべてを忘れて脳の機能をとめてみることがたいせつだ。
ラッセルクロウに繊細な感情の機微を演ずるのは無理がある。
キムベイジンガーのような怪しいオーラを発する女…

>>続きを読む

1950年代のアメリカ、ロサンゼルス警察の汚職は、現実でも映画の様な、深刻な社会問題だったらしい。
腐敗する警察の中で3人の刑事が立ち上がりやっと協力体制にまで持ち込んだが…。
調べていくうち次々と…

>>続きを読む
3.6

そこまでどんでん返しな感じはしないけれど、おもしろかった〜

登場人物が多いけれど、分かりやすく描かれているので頭がごちゃごちゃになることもなく観やすいと思う。

ダドリーは、ベイブのおじいさんのイ…

>>続きを読む
taetae
3.5
後半から面白くなってくる
銃撃戦はドキドキしたぁ

あなたにおすすめの記事