恐怖のメロディに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『恐怖のメロディ』に投稿された感想・評価

aiko

aikoの感想・評価

3.6

“寒いよる、孤独な恋人たちに贈る曲“
「ミスティ」をイブリンに・・・

ウッドのカントクデビューサク
jazz好きのカントクらしさが
jazzはまったくだけどこのあいだBlue Giant みたんで…

>>続きを読む

イーストウッドの映画監督デビュー作。

デビュー作はホラーをやる人が多いが、これもそれなんだろうか?

ストーカー女が一時的に逮捕されてる間に流れる挿入歌と映像ですがあれはなんですか? 森の中でイチ…

>>続きを読む
yukina

yukinaの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

mia

miaの感想・評価

3.7
初監督作と思えない
血がむちゃくちゃ作り物でおもしろかったけど
カメラワークや狂気が良かった
「ストーカー」という言葉が
出てくる前の新しい犯罪映画

女性ファンに付きまとわれる
ラジオDJの恐怖体験を描く…
イーストウッド監督デビュー作
⚠️サイコスリ…

>>続きを読む

快楽主義者のお時間です。
第54回目は、ワタクシ選定作品
『恐怖のメロディ』
クリント・イーストウッド監督の処女作品。
もちろん初見だし、そもそもイーストウッド監督作品もまともに観た事がないワタシ……

>>続きを読む

 ‶この乙女 愛のみ胸に生きていた”

 次回作が最後の監督作品になると噂されているクリント・イーストウッド。そういえばクリント・イーストウッドが初めて監督した作品って観てないなと気付き、どんな作品…

>>続きを読む

クリント・イーストウッド監督の処女作でありながら監督としての手腕を既に感じさせるスリラー作品

主人公がストーカー女に付き纏われる、言ってしまえばそれだけの話なのにヒリヒリして怖くて目が離せない
中…

>>続きを読む
もう夏

もう夏の感想・評価

1.8

水曜日の午前3時、部屋にて鑑賞

クリント・イーストウッドの監督デビュー作となったサスペンス
「ミスティをかけて……」今夜もデイブがDJを務めるラジオ局の電話が鳴った。やがてその女・イブリンと知りあ…

>>続きを読む
rin

rinの感想・評価

3.5

-次はいつ会える?
-連絡する
常套句。71年からもうあるってことが分かった。
結局びしっと断らないあたり自業自得感がぬぐえない。けどこの女はかなりヤバい。

イーストウッド初監督作で、まだストーカ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事