シャーロック・ホームズのネタバレレビュー・内容・結末 - 10ページ目

『シャーロック・ホームズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あの時代のロンドンを浴びたい人間にとって、終始よき映像、演出だった。

魔法や魔術が出てくるともうなんでもアリだからなあ ちゃんと落とし所があるといいな、と思いつつ見たものの しっかり「科学」として…

>>続きを読む

150%昔見てる映画。

シャーロックホームズの映画見るとだいたい他のと設定を比較しちゃう。
世の中、たくさんのホームズ作品ありますが、このホームズは戦えるホームズ。
これ珍しい気がする。あとワトソ…

>>続きを読む
面白かった〜 やっぱりホームズは最高〜〜〜♡




(個人的にはドラマSHERLOCKの配役が好きです。もちろんこっちも最高なんだけど。先にドラマを観たからかもしれない)
面白い!
時代背景の作り込み凄すぎ!

途中までほんとに黒魔術あるのか?って思ったらちゃんと解決して、解説してくれた(笑)
脳内シュミレーションかっこいい

実家で。

2010年のアメリカの作品。

監督は「アラジン」のガイ・リッチー。

あらすじ

1890年、ロンドン。名探偵シャーロック・ホームズ(ロバート・ダウニー・Jr.「ドクター・ドリトル」)…

>>続きを読む
レストレード警部推し
悪に染まったマーリン
ドラマシリーズがあっての映画化?と最後まで思ってたけどもしや単発、、?
すごいスピードで進む

⚠️犯人などのネタバレは無し⚠️
1890年代の世界観が私好みでとても好きでした。その人がどんな人物なのか、どうすれば自分は相手に適う事ができるのか、瞬時に相手を観察し、答えを導き出すシャーロッ…

>>続きを読む
吹き替え流し見で楽しめるくらいのポップなストーリー。
最後ちゃんと解説あるしわかりやすくて楽しかった。
ヒロインの女の人セクシーでよかったな。あんな女性に憧れちゃう。

あなたにおすすめの記事