『ナオミツ(後の、『多襄丸』)』、『イエサダ』、『サクラマル』の思いが、交錯した出来事の物語。『藪の中』的なのは、『ナオミツ』、『アキヒメ』、『先代多襄丸』の下り。今作は、『藪の中』が、かなりアレン…
>>続きを読む【 何故、畠山直光が多襄丸になったのか 】
芥川龍之介の小説「藪の中」が原作。
そのなかの登場人物のひとりである盗賊・多襄丸を主人公(小栗旬)にした映画。
ちなみに芥川龍之介の原作で製作された黒…
ちょっと昔の現代風時代劇的な…?
ラブストーリーあり、アクションありで結構楽しめた。ただ、前半ちよっと長く感じたけど…。
松方弘樹や敵方の萩原健一という豪華な顔ぶれもいい。
最後の2人の立ち回りもよ…
「羅生門」に登場する盗賊・多襄丸を主役に据えた完全オリジナルストーリーの異色時代劇❗️
劇中では黒澤明の「羅生門」をインスパイアしたシーンもあるが、まったく別物。盗賊4人集、いいキャラしてた。田中圭…