アルカトラズ刑務所からの脱獄に成功した(と思われる)3人の実話を元にした映画。
鑑賞後に実際の写真や経緯をまとめたサイトを見るととても興味深かった。
クリント・イーストウッドが激シブ。
2025-…
この手の映画は何より緊迫感がないとダメだと思うが、知能犯であり強くもあるという最強の囚人なせいで終始「これはヘマらないで逃げるんだろうなぁ」という気持ちしかなかった。
それならせめてカタルシスがほ…
クリントイーストウッド&ドンシーゲル監督作品ではダーティーハリーと甲乙付け難い傑作脱獄サスペンス!
30年振りぐらいに鑑賞しました。
クリントイーストウッド作品は実話が多いけど、これも実話って事で驚…
刑務所には、入らない、絶対!
クリント・イーストウッド主演。
淡々と進むけど、ずっと緊張感があり最後まで目が離せない。最小限の会話や演出でも受刑者の背景が垣間見える所が良かったです。
菊の花の使い…
「アルカトラズからの脱出」(1979年、米)をNHK-BSで初視聴。ドン・シーゲル監督作、クリント・イーストウッド主演による実話に基づく脱獄映画。
アルカトラズ連邦刑務所を脱獄した実在のアメリカ人…
今は博物館になっているアルカトラズ刑務所。一度は行って見たい場所の一つではあるけど、それが今、ドナルド・トランプ大統領が刑務所として復活させる!と言っているとかいないとか…。
それはともかく、結末は…
監督ドン・シーゲルが、クリント・イーストウッドを使ったクライムアクションです。
カメラは、ほぼずっと刑務所内の映像。
当時は、絵描きが指を落とすのにショックを受けてビビッてました。
地味だけどワリと…
実話に基づく作品なのかな。予備知識ゼロで視聴。
緊迫感は半端ない。ただ「大脱走」に比べると残念ながらキャラクターの個性を描く部分で面白さに欠けると思う。シチュエーションは全く違うから比べる事はおか…